QDSRAYS UV024

QDSRAYS UV024

シェア

QDSRAYS UV024

  • 商品説明
  • 製品仕様

QDSRAYS UV024は低粘度の脂肪族ウレタンアクリレートオリゴマーです。 UV/EB硬化後の塗膜は柔軟性に優れ、屋外耐久性にも優れています。 QDSRAYS UV024は低粘度であるため、塗料の粘度を下げたり、オリゴマー樹脂の含有量を増やすことで塗膜特性を付与することが可能です。 QDSRAYS UV024は保管時に半結晶状態になることがありますのでご注意ください。 詳細については、保管と取り扱いの項をご参照ください。


主な特性

QDSRAYS UV024の主な特性は以下の通りです:

- 低粘度で取り扱いが容易

- 淡色

QDSRAYS UV024をベースとしたUV/EB硬化型製剤は、以下の性能特性を有しています:

- 良好な柔軟性

- 良好な強靭性

- 黄変なし

- 屋外耐久性

- 接着性の悪い基材、特にビニール素材への優れた接着性

UV硬化型製剤の最終的な特性は、反応性希釈モノマー、添加剤、発光剤など、製剤中の他の成分の選択にも左右される。


推奨用途

QDSRAYS UV024を含むUV/EB硬化型製品は、ダイレクトまたはリバースロールコーティング、グラビア印刷、メータリングバーコーティング、スロットダイコーティング、ナイフロールコーティング、エアナイフコーティング、ドレンチコーティング、ディップコーティングなどの方法で塗布することができる。


QDSRAYS UV024の推奨用途は以下の通りです。

- 木材コーティング

- プラスチックコーティング

- フレキシブルインキ

- スクリーンインキ

- 屋外耐久性コーティング


代表値

外観: 透明液体


製品パラメーター指標

- 粘度 (60°C), (mPa.s): 600~1200

- 色価、ガードナー:1

- 最大NCO含有量、% 0.2

- 固形分(wt%):100

- 密度、g/cm3(25℃):1.12

- 理論的機能性:2   


粘度低減

QDSRAYS UV024は、1,6-ヘキサンジオールジアクリレート(HDDA)、トリヒドロキシメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)、イソボルニルアクリレート(IBOA)、トリプロピレングリコールジアクリレート(TRPGDA)などの反応性モノマーで希釈することができます。 非反応性モノマーを使用すると粘度を下げることができるが、反応性希釈モノマーはUV/EB条件下で完全に反応し、塗膜やインクの一部となるため、溶剤の揮発も抑えることができるので好ましい。 使用する特定の反応性モノマーは、硬度や柔軟性など様々な性能特性に影響を与える。


保管と移動

QDSRAYS UV024を使用する前に、安全性と取り扱い手順の詳細、および推奨される個人用保護具について、製品安全データシートを参照してください。

QDSRAYS UV024の最高保管温度は38℃です。 制御不能な重合と熱放出を引き起こす可能性があるため、製品を直接高温や直射日光にさらさないよう注意してください。 高温や加熱条件下では重合が制御されず、熱や圧力が急激に上昇し、タンクや容器が激しく破裂する恐れがあります。 直射日光の当たる場所や、加熱された区画の近くで保管しないこと。 容器は、酸化剤、酸、アルカリ、過酸化物、フリーラジカル誘発剤、感光剤、さび、X線または紫外線から遠ざけて密閉する。 窒素スプレーなどで酸素を除去することは避ける。 ステンレス製、琥珀色のガラス製、琥珀色のポリエチレン製、または焼成フェノール樹脂でライニングされた容器に調合された製品を使用することが望ましい。 物質を酸素のない環境で保管しないこと。 乾燥空気を使用して容器から物質を置換すること。 QDSRAYS UV024は保管中に結晶化することがある。 この結晶は容器を加熱することで取り除くことができる。 オーブンまたは暖かい部屋で樹脂を60℃に加熱すれば、樹脂を均質化し、結晶化をなくすのに十分です。 樹脂容器を加熱するための加熱ベルトの使用は好ましくない。 いくつかの典型的な製品では、結晶化は起こらない。

製品の貯蔵寿命は1年です。


注意事項

この物質の毒性学的特性は完全には決定されていない。

皮膚、目への接触、蒸気の吸入を避けること。 目や皮膚に損傷を与える可能性のある物質を含む。 感作性が生じる可能性がある。 皮膚刺激はすぐには起こらず、最大48時間放置されることがある。 浸透性を高めるため、皮膚の洗浄に溶剤を使用しないこと。 汚染された衣類、靴、ベルト、その他の革製品は直ちに脱ぐこと。 靴を含む汚染された革製品は焼却してください。 汚染された衣類は、再使用する前によく洗うこと。 緊急時及び応急処置の手順については、安全データシートを参照のこと。

法的表示

安全データシートをご参照ください。


製品タイプ
ポリウレタンアクリレート
外觀
透明な液体
回転粘度°CmPa.s
800-1200(60℃)
理論的機能性
2
主要特徵
優れた柔軟性、耐候性、耐摩耗性、プラスチックやその他の難接着性基材への優れた接着性
推奨用途
プラスチック塗料、屋外耐候性塗料、木材塗料、フレキソ印刷インキ、スクリーン印刷インキ